ブロッコリー入り鶏つくねのきのこあん(後期)

離乳食後期のブロッコリー入り鶏つくねのきのこあん♡
大人も食べれる自然な味つけで赤ちゃんもパクパクです♡
材料( 5〜6個分)
  • 鶏ひき肉 250g
  • 片栗粉 小さじ2
  • カラダがよろこぶ出汁 大さじ1
  • ブロッコリー 4房
  • えのき茸 20g
  • 水溶き片栗粉 適量
  • サラダ油 小さじ2
作り方
  1. ブロッコリーは小房にわけたら下茹でをして細かく刻む。えのきだけは根元を落とし、2〜3mm幅に切る。
  2. 鶏ひき肉はボウルに①のブロッコリー、片栗粉、カラダがよろこぶ出汁小さじ2とともに入れて、粘りけが出るまでねる。
  3. 6等分にわけたら小判形に整える。
  4. フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、②を並べ入れて焼く。
  5. 5 両面焼き色がついたら蓋をして、弱火で2〜3分ほど蒸し焼きにして取り出す。
  6. 同じフライパンにえのき茸、カラダがよろこぶ出汁小さじ1、水溶き片栗粉を入れて弱めの中火で熱し、とろみがついたら⑤にかける
一言コメント
つくねは多めに焼いておいて、冷凍保存をすると便利で使いやすいのでおすすめです。
(餡は、つくね2個分の分量になっています。)
このレシピで使用している商品
  • カラダがよろこぶ出汁